HOME > 個人情報保護方針
個人情報保護方針
個人情報保護方針
一般財団法人航空医学研究センターは、1984年設立当初から、航空機乗組員の航空身体検査の実施、医学的資料の収集をはじめとする航空に関する医学的、人間工学的な研究の推進、航空医学等に関する知識の普及および啓蒙を図り、もって民間航空の安全に資することを目的として事業を推進してまいりました。
当財団では、航空身体検査結果等多くの個人情報を取り扱います。取り扱う情報の重要性を認識し、情報を適切に保護しながら受検者等の満足や航空の安全に貢献しうる事業を推進していくために、ここに個人情報保護方針を定めます。
2025年10月1日
一般財団法人 航空医学研究センター
理事長 津久井 一平
個人情報の取扱い
一般財団法人航空医学研究センターは、受検者等の個人情報について、以下のとおり「個人情報の取扱い」を定めます。これは、当財団がどのような個人情報を取得し、どのように利用し、管理するかをご説明するものです。
以上
一般財団法人航空医学研究センターは、1984年設立当初から、航空機乗組員の航空身体検査の実施、医学的資料の収集をはじめとする航空に関する医学的、人間工学的な研究の推進、航空医学等に関する知識の普及および啓蒙を図り、もって民間航空の安全に資することを目的として事業を推進してまいりました。
当財団では、航空身体検査結果等多くの個人情報を取り扱います。取り扱う情報の重要性を認識し、情報を適切に保護しながら受検者等の満足や航空の安全に貢献しうる事業を推進していくために、ここに個人情報保護方針を定めます。
1. | 当財団は、個人情報の利用目的を限定し、その目的に沿った適切な個人情報の取得、利用および提供を行い、目的外の利用は行いません。 |
2. | 当財団は、個人情報の取扱いに関する法令その他の規範を遵守します。 |
3. | 当財団は、個人情報の漏えい、滅失または毀損のリスクに対し、予防し、是正措置を実施します。 |
4. | 当財団は、個人情報に関する相談窓口を設置し、苦情および相談に迅速に対応します。 |
5. | 当財団は、個人情報保護に係る適切な体制を構築し、継続的に改善を行います。 |
2025年10月1日
一般財団法人 航空医学研究センター
理事長 津久井 一平
個人情報の取扱い
一般財団法人航空医学研究センターは、受検者等の個人情報について、以下のとおり「個人情報の取扱い」を定めます。これは、当財団がどのような個人情報を取得し、どのように利用し、管理するかをご説明するものです。
1. |
個人情報の利用目的 受検者の申請に基づく、航空身体検査結果、健康診断結果、問診票記載事項等の個人情報は、以下目的のために使用します。 ・航空身体検査証明書の発給、および健康診断のため。 ・航空事業者等からの委託により身体検査を行った場合における、航空事業者等への結果通知のため。 ・他の医療機関等との二次検査受診等に関しての連携のため。 ・検体検査業務の委託その他の業務委託のため。 ・航空医学に関わる調査・研究、学会・医学誌等への発表のため。この場合、統計情報としての利用、あるいは氏名・生年月日等を消去し匿名化して利用します。 |
||||||
2. |
個人情報の第三者への提供・開示について 次の場合を除き、あらかじめ受検者本人の同意を得ずに個人情報を第三者に提供・開示することはありません。 ・航空法第134条などの法令により必要と判断される場合。 ・人の生命にかかわるなど緊急の必要性があり本人の同意取得が困難な場合。 |
||||||
3. |
個人情報を安全に管理するための措置 受検者の個人情報について、漏えい、滅失または毀損の防止その他安全管理のために、組織的・人的・物理的および技術的に適切な措置を講じます。 |
||||||
4. |
個人情報の適正な取扱い体制について 個人情報の適正な取扱いための基本方針として、「個人情報保護方針」「個人情報管理規程」を策定し、これを遵守します。 ・個人情報の適正な取扱いについて役職員教育を実施するほか、委託先に対しても適切な監督を行います。 ・個人情報を管理する責任者を置き、個人情報の適切な管理に努めます。 ・個人情報の漏えい等の事案が発生した場合の報告連絡体制等を整備し、定期的に確認します。 |
||||||
5. |
個人情報に関する法令の遵守について 受検者の個人情報保護に関係する日本の法令その他の規範を遵守します。 |
||||||
6. |
個人情報に関する窓口 保有個人データの開示、利用目的の通知等の請求、その他の受付窓口は以下となります。 ・これら開示等の請求は、書面にて受付いたします。
|
以上